top of page

9/8/12

TOKYO JAZZ FESTIVAL 2012 「TASTE OF ISRAEL」ギラッド・ヘクセルマン・カルテットfeaturing マーク・ターナー / オズ・ノイ・トリオ、バルカン・ビート・ボックス Special Guest: SOIL&“PIMP”SESSIONS

UP COMING

Event Details

Tokyo Jazz 2012


主催

東京JAZZ実行委員会(NHK、NHKエンタープライズ、日本経済新聞社)



【the HALL】東京国際フォーラム ホールA(東京都千代田区丸の内3-5-1)

9月9日(日)[GROOVE]開場12:00/開演13:00~13:50


バルカン・ビート・ボックスSpecial Guest: SOIL&“PIMP”SESSIONS

ヒップホップ、ジャズ、クレズマー、ロック、ファンクなどあらゆるエレメントが融合した驚愕のサウンドがイスラエルからニューヨークを経て東京にやってくる。

ニューヨークのアンダーグラウンドのライヴシーンで活躍するイスラエル人3人が中心となり結成。ジプシー、クレズマー、アラブ、トルコ、ブルガリアン・ヴォイスなど様々なバルカン音楽とDJ/サンプリング・カルチャーの音楽(ヒップホップ、ラップ、レゲエ/ダブ)などを混ぜ合わせ、肉体のビートとエレクトロニクスのビートを融合させたサウンドを聴かせる。驚愕のサウンドと圧倒的なパフォーマンスで、世界中のフェスティバルにひっぱりだこの大注目バンド。




【the CLUB】COTTON CLUB (東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル TOKIA2F)

[TASTE OF ISRAEL]9月9日(日)


開場15:30/開演16:45


ギラッド・ヘクセルマン・カルテットfeaturing マーク・ターナーGILAD HEKSELMAN QUARTET featuring MARK TURNER

Gilad Hekselman (g)

Mark Turner (sax)

Joe Martin (b)

Marcus Gilmore (ds)


リーダーのギラッド・ヘクセルマンは1983 年生まれ、イスラエル出身。04 年奨学金を得てNYへ渡り、05 年には「Gibson Montreux International Guitar Competition」で優勝。その後も多くのトップミュージシャンと共演し、その実力を認められNYでもっとも有望なギタリストの一人となる。これまでに2 枚のリーダーアルバムをリリースし、世界各地のジャズフェスやツアーにも参加している。




開場20:30/開演21:30


オズ・ノイ

Oz Noy (g)

Jerry Z (org)

Joel Rosenblatt (ds)


イスラエル出身。13歳頃からプロ活動、15歳にはイスラエルの主要アーティストとレコーディングする。20歳を過ぎた頃にはエスタブリッシュされた存在となり、世界の舞台で腕を試したいという長年の夢を実現するために、今から10年前、24歳のときにNYに渡る。定期的なライブを行いながら、スタジオミュージシャンとして身を立て、数多くのミュージシャンのツアーやレコーディングに参加。その才能は瞬く間に世界的広がりを見せている。

©COTTON CLUB JAPAN, INC. All rights reserved.




LINK

https://www.tokyo-jazz.com/2012/index.html

Artist information

バルカン・ビート・ボックス

ギラッド・ヘクセルマン・カルテット

bottom of page